このブログでは、自分のカーライフ(特にアバルト595)とともに、グルメ、モノ、そしてTHINKを発信していきます。




どんなに性能の高い車に乗っていても、運転技術が無ければダメだなぁ。ということを考えさせられました。軽トラックでドリフト。

日本人による日本人のための日本人の車。それが軽トラック。 

伝説のロックバンド QUEEN。

私が小学生の時に、 ボーカルだったフレディ・マーキュリーがこの世を去りました。45年という短くも太い生涯でした。

当時のテレビニュース は今でも覚えています。ロックバンドのボーカルが、しかも海の向こうの人が亡くなったのに何でこんなに大きなニュースになってるの?AIDSだったから?

この程度だったのです。
しかし、大人になってロックにハマリ、このアップテンポな曲が入り口となりました。

Don't stop me now
 

こんなアップテンポでいい曲出してるの誰だ!? おぉ、QUEENじゃないか!QUEENっていえば、アレだよな。

We will rock you
 

 そうだ。これも有名だ!
We are the champions
 


そして、それからQueenのCDアルバムを聴きあさりました。

メロディーがロックなのですが、フレディがタンザニア生まれというのもあるからでしょうか?
英国調の純なロック というよりも、どこかエスニック調といいましょうか、アジアンテイストが感じられます。それと共に、フレディがピアノが弾けるためややクラシックも入った。そんなメロディーがドツボだったのです。

Liveでも素晴らしいパフォーマンスを見せてくれます。

Queen Live Aid at Wembley, 13th July, 1985
 


ボヘミアンラプソディは、やはり何度聞いても 聞き飽きません。都度、新しい何かがメロディーから見つかる。そんな曲です。
 

さて、そんなQUEENが1981年(私の生まれた年です!) にモントリオールで行ったライブが、4Kでリマスターされて映画館で上映されます。


クイーン・ロック・モントリオール1981 4Kリマスター版
 


上映場所が限られるため(4K対応している場所がまだ少ないのでしょうか?)、行かれるかわかりませんが、以前も同様に行われたハンガリアンラプソディはかなり心に染み渡る上映でした。
無題

フレディがこの世にいれば、リアルタイムで熱狂できただろうなぁ。そんな事を、動画を見て思い出した所です。



人気ブログランキングへ

(週刊ASCIIさんから画像をお借りしています。)

 

車内でWI-FIを使うにはかなりいいかもしれませんね!

タブレットを車載して、テザリングで利用。NEXUSにはGPSも加速度センサー等もついていますから、ナビとしても利用可能になりますね。



2015年春の発売予定だそうです。

車内がいつでもWiFi圏内!シガーソケット接続モバイルルーター『Car Wi-Fi』登場


人気ブログランキングへ 

以前から気になっていたOBD2コネクタです。

アメリカではベンチャービジネスとして、かなりの規模で製品が流通しているようです。
 

米AUTOMATIC社の製品。
安全運転と、エコドライブ、そして事故発生時のアラートなど、一般用と向けに考えられている製品だと思います。
iphoneと自動接続して、GPS機能を使いどこへ行き何キロ走ってどの程度ガソリンを使ったか。
それも、地図と一緒にグラフで表示。わかりやすい画面で見える化しています。
automatic
興味のある方はこちらからデモ画面にリンクしています。 

日本でのOBD2を利用したアプリは、メーター表示が主でここまでユーザー目線に立ったアプリというのは無いような気がしています。
他にもたくさんあるようなので、今後も調べていきたいと思います。 


人気ブログランキングへ 

このところMVNOという言葉が、巷を賑わせています。

 MVNO=仮想移動体通信事業者

なのですが、このサービスを展開している事業者は、自前で回線を持っておらず(主としてdocomo)の設備を借りて、ユーザーにサービスを提供しています。

サービスを展開している事業者の名前を聞くと、インターネット聡明期~発展期において活躍した通信事業者の名前が聞こえてきて、なんだか嬉しくなってしまいます。
IIJ、asahi-net 、hi-ho、このあたりのプロバイダはADSLから光に掛けて、個人向けサービスではだいぶ元気がなくなっていたプロバイダですが、技術力はかなり高い物を持っていますから、新しいサービスにおいては元気さを感じられますね。






さて、MVNOもいろんなサービスがありますが、やはり気になるのはインターネット・イニシアーチブ・ジャパン、IIJが展開するIIJmioのサービスです。
2GB900円からと、大変お得。
docomo端末ないし、SIMフリー端末であれば、docomoエリアでそのまま利用でき、高速インターネット通信は2GBまで利用できます。それをオーバーしてしまっても、常時200kbpsで接続可能とのこと。

最近はビックカメラグループと提携して、BIC SIM powerd by IIJmioというサービスで、ビックカメラ店頭でSIMカードを購入でき特定の店舗では音声通話サービスの設定まで行ってくれるそうです。このビックカメラのサービスはwi2というWiFiスポットサービスまでついてくるんだそうです。

などと調べていたら、amazonでもIIJmioのSIMカード取り扱っているんですね。



自分はiPadmini Retina2とガラケーの2回線をau回線で利用していますが、もう少し速くこのサービスが出ていれば・・・とも思います。そうはいっても、auのLTEもなかなか速い速度で利用できていますので、ひとまず2年縛りがありますからそれまでは使おうと思っています。


スマホの料金を抑えたい方には、携帯電話で通話料が一番安いプランで契約し、2台目のスマホないしタブレットを格安SIMで契約すればかなりの通信費圧縮が実現できるのではないでしょうか?


人気ブログランキングへ

車内の芳香剤。今まであまり気にしていませんでした。
というのも、窓を閉じきって運転するのは真夏と真冬の3,4か月程度だけだからです。
それと、車のサイズが大きくなれば大きくなるほど、芳香剤の減りも早くずぼらな私には面倒なものでしかありませんでした。

しかし、今回いろいろ調べていたらスタイリッシュな車内芳香剤を見つけました。

 「Millefiori CAR AIR FRESHENER」です。

 

ちょうど内装もFIAT 500ですね。

イタリアでは有名な芳香剤なんだそうです。

今週末に東京へ出かける予定なので、直営店に行ってみてこようと思います。





ちょうどこんなキャンペーンもやっているようですよ。
 

気付けば、もう11月。

今年ももうあと2ヶ月です。
年末に大掃除、なんて考えている方もいらっしゃるかと思いますが、自分もその口です。

男の1人暮らしをしているのですが、男家族で育ったものですからどうしても掃除というのがイマイチ苦手で細かいところまでというのができないでおります。
ですから、なるべくものを増やさないようにしよう。と心がけています。

話は変わって、先日鼻風邪を引いてしまいました。 
自宅にいるのですが、鼻水はずるずる、喉はガラガラ。どうしたものか?と思っておりました。
空気清浄機は所有しているのですが、結局ハウスダストや埃が取り切れていないのかなぁ?と実感。

自宅の掃除は、ほうきと雑巾、そしてコロコロで行っています。ソファーに、ラグに、ベッドに布団。案外埃の原因となるような大きなものがあるので、掃除機を買おうと決意しました。

いろいろ調べたのですが、車の中でも使えるタイプがいいと思ったところ最近はコードレスなんていうのもあるんですね。
コードレスタイプでそれなりの吸引力のあるものを。と調べると、Youtubeで 吸引力の動画が。

 



いろいろ調べていくと、試乗ではDyson DC62か、エレクトロラックスのエルゴラピード・リチウムの2強のようですね。
吸引力ではエルゴラピード・リチウム、使いやすさなどはDyson DC62なんだそうです。

しかし、ハンディとしてしっかり使うという考え方ではDyson DC62なのかも?
近々買いたいと思っていますので、店頭でじっくり吟味ですね。 

はじめまして。Kuniharuといいます。

自分のカーライフとともに、グルメ、モノ、そしてTHINKを発信していきたいと思いブログを始めることにしました。

生粋の車好きです。まだ赤ん坊だった頃、車に乗せられて赤信号になるたびに泣いていた。そんな子供でした。
保育園児の時に、親戚のトヨタ セリカXX、そしてスープラに魅せられてスポーツカー大好きな男の子に。
一番最初の愛車はマツダ サバンナRX-7、いわゆるFCですね。

DSCF0022


走りの楽しさ、そして運転技術、車いじりの楽しさ、車いじりの全てを教えてくれた相棒でした。
しかし、年式も古く故障も多かったのが今でも思い出されます。最終的に、エンジン燃焼部に冷却水が漏れていることが発覚。OHすることも検討しました、友人に譲ることになりました。

そして東京でのサラリーマン時代。新卒で入ったのに、入社3ヶ月目で今度はFDを購入。

20141013_022824000_iOS


ハイオクがまだ¥95/リットルと、とても安かったのを覚えています。
いろんな場所に出掛けました。(写真は長野県茅野市の白樺湖畔です。)

こちらも2年ほど乗りましたが、東京から地元に戻ると言うことで距離を走るようになるだろうなぁ。そう思い、レシプロエンジンの車に乗り換えます。

DSCF1895


HONDA シビックタイプRです。
イギリス生産のいわゆるUKシビック。型式はEP3でした。
2リッターVTECエンジンでしたが、9000回転までキレイに吹け上がるエンジンと、キレイなエンジン音。そしてハイオクとはいえリッター13km程度の燃費。
FFは初めての車でしたが、とても楽しくいろんな場所に出掛けました。(写真は静岡県の犬吠埼です)
ヘルメットを買って、サーキットも走りました。ツインリンクもてぎの本コース。今でも思い出します。

DSCF2769


そして次がHONDA ライフ。仕事の関係もあり、小さい軽自動車に乗ろうと決意。日本の軽自動車のすごさを実感です。京都まで往復しましたが、ターボエンジンなのにリッター20km走ったときは本当に驚きました。

そして、この時にセカンドカーを購入します。

なぜか。といいますと、私は地方に住んでいるのですが、たまに都内へ車で出かけます。ライフで出かけた際、過去に経験のないほど煽られたりクラクションを鳴らされたりということが頻発したのです。
これでは危ない。そう感じて、それまでずっと乗りたかった輸入車。それも車の教科書ともいわれるゴルフを購入したのです。


そして、先日新しい車を契約しました。
それが、アバルト595コンペティツィオーネです。
まだ納車前で、納車まで数か月ありますが非常に楽しみにしているところです。



さて、本ブログは今日から開設しますが、みんからもやっておりましてそこへの投稿も、こちらに同じようにしたいと考えています。
本日以前の投稿は、みんからにしてあったものということでご理解ください。


今後ともよろしくお願いします。

これが本当に最後のゴルフの話題になると思います。


SNSではありませんので、インターネット、大衆の目に触れることも承知の上で書かせていただきます。



実は購入した営業さんは購入後半年で退職されて、別の営業さんに変わりました。
こんないい方をすると、甘い!なんて怒られるかもしれませんが、営業さんとて一人の人間。人と人とのお付き合いだし、延長保証にも入っていましたから、基本的な整備や車検などは全部お任せしていました。
しっかりやって下さる方ならば、次回の買い替え時にその方から買いたい・・・そんな思いでおりました。


しかし、私の淡い期待はその営業さんに木っ端みじんに粉砕されます。


先日試乗したゴルフVII。

試乗させていただいたのですが、試乗の前になんら説明を受けずに、「どうぞ!好きに乗ってきて下さい。」と、鍵を渡されました。

「ええー!新車購入の検討も兼ねた試乗だって伝えているのに、なんの説明も無し!?っていうか、パンフレットももらってないけど・・・」
そうはいっても、他のお客さんに付きっきりでやけに忙しそう。
(行く前に電話してるんですよ。午後なら多分大丈夫。とのことで行っております。)

車に行きつつも、聞くに聞けずしょうがない。試乗に行きますか。と、鍵あけて、キーをさしてエンジン掛けて、ドライブに入れて、サイドブレーキを・・・・・レバーがないよー!!!(涙)

なんか、がちゃがちゃやってたら動き出したので、一安心。(この件は結局最後までわからず終いでした。)

そして、先日の試乗記 まさかの買い換え!?ゴルフ7 ハイライン試乗編となるわけです。



実は、このことは書かないつもりでおりました。
だって、ディーラーさんの、しかもお世話になっていた方の悪口になってしまうから。

悲しい気持ちで書いていること、ぜひご理解いただければと思います。





では、なぜ書こうと思ったか。


実は、ゴルフはすでに自分の手元には無いのですが、書類上の手続きがまだ完了していませんでした。
というのも、ローンを組んで買ったものですから、車検証上の所有者が販売会社だったのです。

ですから、この手続きをしなくてはいけないのです。
しかし、この手続きで擦った揉んだを繰り広げ、人としてどうなの?と思うことが起こったからです。


というわけで、ゴルフの車検を通さず、他の車に乗り換えることを伝える電話を担当営業にしなくてはなりません。
ゴルフが引き取られていく2日前の事でしたが、電話を掛けたところ不在。

断りの電話になってしまいますから、また掛けます。と、電話に出た方に伝えたら、その翌日、電話がかかってきました。ゴルフ引き取り日の前日です。
乗り換えの話をした途端、それまでの声のトーンがガラッと変わり他人行儀な話し方に。

私は、声には出しませんでしたが、人間こうも変わるものか。と本当に驚きました。

しかし、そんな事に動じてられない。所有権解除書類の手続き方法を尋ねたのですが、担当営業は、
「クレジット会社の完済証明書を送っていただければ手続きします。」
と回答。ゴルフが明日引き取られることを伝えもしましたが、なんだ。そんな事でいいんだ。と思いながら、丁重に電話を切りました。

そして、完済証明書に、挨拶状(今までの御礼を一筆)を一緒に入れてお送りしました。

そうして、2日後。私の携帯電話に留守番電話が。
「ゴルフの車検証と、納税証明書のコピーを送ってほしい。」
とのこと。

驚きました。
すでに、ゴルフは私の手元にありません。なんのために、私がわざわざ所有権解除について聞いたのか・・・そうであれば、コピー取っておいて、完済証明書と一緒に送ったのに。


慌ててディーラーに電話をしたところ、不在。電話に出た方にゴルフがすでに手元に無い旨伝えると、アバルト購入ディーラーからのFAXでも可。とのこと。アバルトディーラーに電話をしてFAXを入れていただき、事なきを得ました。


試乗時の時の不手際、そして電話での声のトーンの変わり方。「一時は万事」という言葉の意味を思い知らされました。
そしてFAX送付から10日程度たった今日。やっと所有権解除書類が届きました。発送元は販社の本部ではなく、ディーラー店舗。





入っていたのは、所有権解除書類だけでした。







世の中、いろんな人がいることは百も承知しています。
東京で働き数百社の取引先に行き、色んな人と出会いました。長野でも個人を相手にも仕事をしましたし、法人を相手にも仕事をしました。
どんな場所でも、取引とはいえ人と人とのコミュニケーション、とりわけ人として誠心誠意その方と向き合う事が大事。とつくづく痛感しました。仕事の立場上、今では売る側から主に買う側の立場になりましたが、この気持ちはやはり忘れずに日々取引先さんと真正面から向き合っています。


しかし。しかしです。


個人相手、しかも私のような人間には車は住宅の次に高い買い物になるとおもいます。
そういったものを販売する営業さんが、自分の客じゃないとわかった瞬間に、こうまで手のひら返しできることに驚きました。

今までもメーカー違いで、営業さんとのご縁が無くなってしまうこともありましたが、どなたも
「また次のご縁があれば、是非おねがいしますね。」
とおっしゃって下さいましたし、例えそれが営業トークだったとしても、乗っている際は皆さんとてもよくして下さって次にまたそのメーカー車を買うのであれば、その方から買いたい。と思っています。

しかし、ゴルフの担当営業はそんな言葉も無し。もちろん、一筆も無し。

その担当営業、いま思い返せば、、、、、自分が営業ならそんなことしないでしょ???と思うこと、多々ありました。


ゴルフという車は、僕に素晴らしいカーライフを与えてくれました。ゴルフという車のすばらしさも教えてくれました。そして、ドイツの車文化も教えてくれました。

しかし、販売する人がこんなだなんて、あまりにも切なすぎます。



車を購入するときは、常に車だけでなくお店も、そして営業さんもじっくり見ることにしていますが、ことゴルフに関してはそれだけは想定外の出来事(購入時の営業さんの退職、残念な営業さんへの交代)が起こってしまった。

そんな出来事でした。

ナビについて調べて、ポータブルナビについて調べて、ナビホルダーについて調べて、アプリも調べたのに、タブレット端末を調べないのはいかがでしょう?

スマートフォン、タブレット端末を考えていくとOSの違い(Androidなのか、iOSなのか、Windowsなのか)や、実装されているCPUやメモリ容量、記憶容量の違い、などなどたくさんの検討項目があります。

とりわけ大きいのは、画面の大きさ。内蔵するのであれば、2DINで画面がニョキッと出るタイプするのか、それとも埋め込みにするのかという話になりますが、タブレット・スマホの場合は5インチ程度から10インチ程度まで様々です。

しかし、もしも私がスマートデバイスを利用するのであれば、常時通信可能な端末にしたいので、MVNO、いわゆる格安SIMと呼ばれる端末を利用します。

「MVNOについて考える。」もやろうかと思いましたが、正直これは今日現在のところ、BIC SIM以外私はあり得ません。料金と通信データサイズ、そしてIIJmioのサービスであるというのが一番です。

これでもIT業界にいたものですので、技術情報がしっかり出されている所であれば、なんとか自分でできるものですから、IIJmioのエンジニアの方が運営されているブログ(てくろぐ)で情報が逐次アップされているというのは大きなアドバンテージなのです。

それでは、IIJmioで動作確認がされている端末は何かと言いますと、これらになるわけです。

さて、この中から絞り出す訳ですが、ハードウェアの性能で車で使う場合に一番重要になる性能が、GPS測位精度です。どんなにCPUが速くても、どんなに記憶容量が大きくても、どんなに案内が素晴らしいナビアプリを入れても、自車位置精度が低ければ意味がない。そういうわけです。

というわけで、とにかくGoogleで調べに調べまくりました。

その結果、出てきた候補がこの2機種です。

NEXUS7

iPadmini Retina2

AVIC-T10が5.8インチということと、そのサイズを考えると、どうしても6インチ以上のタブレットということになってしまします。

それらのGPS測位精度情報を、ひたすら地道に調べたところ、結果的といえばいいのでしょうか、結局といえばいいのでしょうか。この2機種に絞られてしまいました。

アプリも先日取り上げたものはどちらのOSにも対応しています。

となると、あとは細かな操作感だけ。こればかりはさわりながら考えるしかないのですが、NEXUS7はそろそろ終売とのこと。

次期製品「NEXUS6」がアメリカで発表になったそうです。しかし、サイズを考えるとちょっとイマイチ。

NEXUS7を購入しておくか(今日現在ASUSアウトレット店舗で¥33,800で販売中、それともiPad mini Retina3が登場し価格もこなれたiPadmini Retina 2を購入するか。

タブレットでいく場合は、難しい選択になりそうですね。

↑このページのトップヘ